お試し就労体験 - NPO法人 みんなと湊まちづくりネットワーク

地域課題解決に向けて
人を呼び込む新たな施策づくり!

福島県会津若松市 2025.08.26
  • #中山間地域
  • #地域づくり
  • #地域活性化

人口減少と少子高齢化が進行する会津若松市・湊地区において、地域課題の解決と持続可能な地域づくりを目指して活動する団体です。

平成27年に地域活性化協議会として発足し、平成31年には地区社会福祉協議会の機能も併せ持つ現在の形へと発展しました。

 

地域住民・企業・行政・学生などさまざまな個人・団体との協働を通じて、観光、農業、教育、空き家活用、移住促進などの分野で実践的な取組を行っています。

空き家をリノベーションした「笹山ハウス」や、地域資源を活かした商品開発、高校生との酒造り企画など、地域の「人」と「モノ」に焦点を当てた独自のまちづくりが特徴です。

募集人数

1~2名

事業概要

地域資源を活用した体験プログラムの企画・運営

空き家活用(笹山ハウス等)を軸とした移住体験・就労支援モデルの構築

農産物の6次化に向けた商品企画・販促支援

地元住民や行政・企業との連携を通じた地域課題へのアプローチ

WEBサイト

https://aizuwakamatsu-minatomachi.org/

こんな方に
おすすめ

地域資源を活かしたコンテンツ企画や発信に関心のある方

農業・食・移住支援など「リアルな地域づくり」に主体的に関わりたい方

写真・映像・SNS発信のスキルを活かして地域に貢献したい方

空き家利活用や地域交流型宿泊事業に興味がある方

体験プログラム

カメラやSNSを活用した動画・静止画による情報発信
野菜の収穫・出荷補助など
地元食材を使った商品開発、アイデア出し

 

※こちらは体験案となり、応募者の希望に応じてプログラム内容をカスタマイズします!

最寄駅

JR磐越西線会津若松駅

PAGE TOP